[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
要注意情報
注意が必要なサイトの情報。
HOME
TOP
>
ケイタイバンク
ケイタイバンク
利用をするにあたって注意をする点~ケイタイバンク
紹介者が退会すると、支払いを拒否される
換金申請をしたところ、支払い拒否をされた会員が複数いる。
規約(第8条)に、紹介者が一人でも退会したら一部または全ての支払いをしないという内容のことが書かれている。
以下のいずれかに該当する場合、当社は会員のポイントの一部または全て、または会員資格を取消すことが可能となる。また、取消されたポイントに対して当社は何らの補償も行わずまた一切の責任を負わない。
(---中略---)
ご紹介いただいた方の携帯アドレスが不正の場合または
メールが使われていない場合(退会を含む)
(---中略---)
ご紹介いただいた方が2週間以上当サイト、案内メールにアクセスしなかった場合
(以上--ケイタイバンク規約より引用:http://money.22ne.jp/kiyaku.html)
紹介者の退会に関しては、紹介した側には非が無いにも関わらず、不正扱いをされ、支払いを拒否される。
問い合わせにも誠意のある返答はなく、2度目の問い合わせは無視をされた。
※ あくまでも事例であり、全ての会員が同じ対応をされるとは限りません。
サイト名
ケイタイバンク
URL
http://money.22ne.jp
[
Who is
]
運営会社
有限会社タマファクトリー
注意
-
状況が変り、現在はサービスが改善されている場合もあります。
[TOP]
+掲載サイト詳細
*懸賞
・
papapipiメール
・
フュージョンモバイル
・
GREAT RANKING
・
ケイタイバンク
・
出会い系に誘導
・
自己ポイントの条件
*広告
・
b-click
・
BB Affiliate
・
B-NET
・
モバイト2Way
・
AD-Click
・
Click4tier
・
CLICK-NO1
*海外
・
CashFiesta/キャッシュフィエスタ
支払いをしない(踏み倒し)、不当にアカウント削除(退会)をする、規約、システムに問題があるサイトなど
事実に基づき、公の利益のために公表しています。
Copyright (C) 2005-125
要注意情報
All Rights Reserved.